近年、あらゆる建築資材や塗料の品質が向上し、一昔前では考えられないほどの良い結果が出せています。
良い材料を使い、しっかりとした施工方法を行えば、どの塗装屋さんでも、おおむね良い結果が出せるのは確かです。
しかし、それがお客さまの満足度にはつながりません。
必要のないところに、必要以上にお金をかけたり、5年後10年後に変化する家族構成や未来のメンテナンスをお客さまと一緒に考えなければ、、無駄な出費になってしまいます。
建物のリフォームは塗装や防水工事だけでなく、クロスを張り替えたりキッチンを直したり、お風呂を交換したりと多岐に渡ります。
弊社ではお客さまと費用、メリット・デメリット、そして未来をともに考え、できる限りお客さまの理想に近づけていきたいと考えております。
私たち秋本工業は、年間、数百棟をこなす大手会社とは違い、可能な限り自社工事で行っております。
お客さまにはお待たせしてしまうこともあり、申し訳ない限りですが、当社のコンセプトはどこまでも自社工事で行うということです。
外工事は天候に左右されますが、工期も限られています。その中でたくさんの現場を抱えれば自社だけでは間に合わなくなり、外注・応援の職人さんに頼らなければなりません。
信頼できる応援職人なら良いのですが、見ず知らずの会社や職人さんに作業させ、それが後に大きなクレームになってしまう所もあるようです。場合によっては未経験者であったり…なんてことも。
仕事は、責任です。信頼関係です。お互いが良いものを作ろうと強い決意がなければ失敗します。
すべての作業を現場で行う私たちは、その日のコンディションやモチベーション、日々のコミュニケーションは作業に影響します。社長と社員に溝があっては、結果は出ません。
当社はお客さまとも、そして社員とも信頼関係を第一にしております。
私たち秋本工業がお客さまにできる最大のサービスは「お約束を守ること」です。
新築工事とちがい、改修工事には様々なリスクがともないます。お見積り当初では考えられなかった不測の事態も起こります。
着工前にどれだけお客さまにご説明できるか、ご納得いただけるか、すべての責任は私たちにあります。
5年後・10年後に「もう一度頼みたい!」と言っていただける仕事を。
ビジネスの成功の裏には、必ず「人間としての成功がなければならい」と信じて、精進しております。